和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
指定等区分・分類について
上田家住宅米蔵及び中蔵
うえだけじゅうたくこめぐらおよびなかぐら
野上八幡宮摂社武内神社本殿
のかみはちまんぐうせっしゃたけうちじんじゃほんでん
正覚寺ムクの木
しょうかくじむくのき
古座川の一枚岩
こざがわのいちまいいわ
顯國神社の三面獅子
けんこくじんじゃのさんめんじし
那智の樟
なちのくすのき
江須崎暖地性植物群落
えすざきだんちせいしょくぶつぐんらく
安居近世用水路 附 安居暗渠碑
あごきんせいようすいろ つけたり あごあんきょひ
名称: 上田家住宅米蔵及び中蔵 うえだけじゅうたくこめぐらおよびなかぐら
名称: 野上八幡宮摂社武内神社本殿 のかみはちまんぐうせっしゃたけうちじんじゃほんでん
名称: 正覚寺ムクの木 しょうかくじむくのき
名称: 古座川の一枚岩 こざがわのいちまいいわ
名称: 顯國神社の三面獅子 けんこくじんじゃのさんめんじし
名称: 那智の樟 なちのくすのき
名称: 江須崎暖地性植物群落 えすざきだんちせいしょくぶつぐんらく
名称: 安居近世用水路 附 安居暗渠碑 あごきんせいようすいろ つけたり あごあんきょひ