和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
指定等区分・分類について
那智山青岸渡寺境内(熊野三山)
なちさんせいがんとじけいだい(くまのさんざん)
那智勝浦町
橋本太次兵衛家住宅
はしもとたじべえけじゅうたく
御坊市
小西家住宅
こにしけじゅうたく
和歌山市
御坊下組の雀踊
ごぼうしもぐみのすずめおどり
隅田八幡神社の秋祭
すだはちまんじんじゃのあきまつり
橋本市
西国分塔跡
にしこくぶとうあと
岩出市
藤代塔下王子跡(熊野参詣道 紀伊路)
ふじしろとうげおうじあと(くまのさんけいみち きいじ)
海南市
福勝寺
ふくしょうじ
印南八幡の重箱獅子と祭
いなみはちまんのじゅうばこじしとまつり
印南町
明恵紀州遺跡率都婆(星尾遺跡)
みょうえきしゅういせきそとば(ほしおいせき)
有田市
北山川の筏流し技術
きたやまがわのいかだながしぎじゅつ
北山村
粉河寺童男堂
こかわでらどうなんどう
紀の川市
名称: 那智山青岸渡寺境内(熊野三山) なちさんせいがんとじけいだい(くまのさんざん)
名称: 橋本太次兵衛家住宅 はしもとたじべえけじゅうたく
名称: 小西家住宅 こにしけじゅうたく
名称: 御坊下組の雀踊 ごぼうしもぐみのすずめおどり
名称: 隅田八幡神社の秋祭 すだはちまんじんじゃのあきまつり
名称: 西国分塔跡 にしこくぶとうあと
名称: 藤代塔下王子跡(熊野参詣道 紀伊路) ふじしろとうげおうじあと(くまのさんけいみち きいじ)
名称: 福勝寺 ふくしょうじ
名称: 印南八幡の重箱獅子と祭 いなみはちまんのじゅうばこじしとまつり
名称: 明恵紀州遺跡率都婆(星尾遺跡) みょうえきしゅういせきそとば(ほしおいせき)
名称: 北山川の筏流し技術 きたやまがわのいかだながしぎじゅつ
名称: 粉河寺童男堂 こかわでらどうなんどう