和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
指定等区分・分類について
藤白の獅子舞
ふじしろのししまい
下阿田木神社のお弓神事
しもあたぎじんじゃのおゆみしんじ
しいの老樹
しいのろうじゅ
古座川の一枚岩
こざがわのいちまいいわ
大江家住宅主屋
おおえけじゅうたくしゅおく
多田家住宅(旧和中家住宅)主屋
ただけじゅうたく(きゅうわなかけじゅうたく)しゅおく
金剛三昧院客殿及び台所
こんごうさんまいいんきゃくでんおよびだいどころ
旧和歌山県会議事堂
きゅうわかやまけんかいぎじどう
広八幡神社楼門
ひろはちまんじんじゃろうもん
粟生のおも講と堂徒式
あおのおもこうとどうとしき
旧中筋家住宅
きゅうなかすじけじゅうたく
加太春日神社本殿
かだかすがじんじゃほんでん
名称: 藤白の獅子舞 ふじしろのししまい
名称: 下阿田木神社のお弓神事 しもあたぎじんじゃのおゆみしんじ
名称: しいの老樹 しいのろうじゅ
名称: 古座川の一枚岩 こざがわのいちまいいわ
名称: 大江家住宅主屋 おおえけじゅうたくしゅおく
名称: 多田家住宅(旧和中家住宅)主屋 ただけじゅうたく(きゅうわなかけじゅうたく)しゅおく
名称: 金剛三昧院客殿及び台所 こんごうさんまいいんきゃくでんおよびだいどころ
名称: 旧和歌山県会議事堂 きゅうわかやまけんかいぎじどう
名称: 広八幡神社楼門 ひろはちまんじんじゃろうもん
名称: 粟生のおも講と堂徒式 あおのおもこうとどうとしき
名称: 旧中筋家住宅 きゅうなかすじけじゅうたく
名称: 加太春日神社本殿 かだかすがじんじゃほんでん