伊都地域2日コース
伊都地域
伊都地域2日コースには、真言宗の開祖である空海が創建した、高野山真言宗総本山金剛峯寺、慈尊院などがあり、日本三大霊場の一つとして知られている。奥の院には、織田信長や豊臣秀吉など全国の名だたる戦国大名の墓石など20万基を超える石造物が杉並木の中に苔むして佇み、神秘的な雰囲気を醸し出している。高野山女人道は、内外八葉といわれる高野山を取り囲む山々を巡る約14kmの道で、摩尼山や弁天岳などの山頂からの眺望は素晴らしく、近年、モミやツガ、スギなどの針葉樹の中の清浄な空気の中を巡る森林セラピーと呼ばれるウォーキングを楽しむ人が増えている。