和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
指定等区分・分類について
住吉神社のおがたまの木
すみよしじんじゃのおがたまのき
特別史跡名勝天然記念物
岩橋千塚古墳群
いわせせんづかこふんぐん
衣奈祭の神事
えなまつりのしんじ
信太神社の樟樹
しのだじんじゃのくすのき
北山川の筏流し技術
きたやまがわのいかだながしぎじゅつ
双青閣
そうせいかく
旧谷村まつ氏住宅
きゅうたにむらまつしじゅうたく
宮大工道具(儀式用)
みやだいくどうぐ
上杉謙信霊屋
うえすぎけんしんたまや
下里古墳
しもさとこふん
枝垂ザクラ(那智大社本殿瑞垣ぎわ)
しだれざくら(なちたいしゃほんでんみずがきぎわ)
名つけ帳・黒箱
なつけちょう・くろばこ
名称: 住吉神社のおがたまの木 すみよしじんじゃのおがたまのき
名称: 岩橋千塚古墳群 いわせせんづかこふんぐん
名称: 衣奈祭の神事 えなまつりのしんじ
名称: 信太神社の樟樹 しのだじんじゃのくすのき
名称: 北山川の筏流し技術 きたやまがわのいかだながしぎじゅつ
名称: 双青閣 そうせいかく
名称: 旧谷村まつ氏住宅 きゅうたにむらまつしじゅうたく
名称: 宮大工道具(儀式用) みやだいくどうぐ
名称: 上杉謙信霊屋 うえすぎけんしんたまや
名称: 下里古墳 しもさとこふん
名称: 枝垂ザクラ(那智大社本殿瑞垣ぎわ) しだれざくら(なちたいしゃほんでんみずがきぎわ)
名称: 名つけ帳・黒箱 なつけちょう・くろばこ