和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
指定等区分・分類について
椒の古墳
はじかみのこふん
宇藤家住宅
うとうけじゅうたく
紀州備長炭製炭技術
きしゅうびんちょうたんせいたんぎじゅつ
樫の大木
かしのたいぼく
一遍上人名号碑 附 磨崖名号碑
いっぺんしょうにんみょうごうひ つけたり まがいみょうごうひ
高野参詣道 黒河道
こうやさんけいみち くろこみち
安久川の千躰仏
あくがわのせんたいぶつ
椎出の鬼舞
しいでのおにのまい
松原王子神社の社叢
まつばらおうじじんじゃのしゃそう
明恵紀州遺跡率都婆(星尾遺跡)
みょうえきしゅういせきそとば(ほしおいせき)
法音寺本堂
ほうおんじほんどう
丹生都比売神社楼門
にうつひめじんじゃろうもん
名称: 椒の古墳 はじかみのこふん
名称: 宇藤家住宅 うとうけじゅうたく
名称: 紀州備長炭製炭技術 きしゅうびんちょうたんせいたんぎじゅつ
名称: 樫の大木 かしのたいぼく
名称: 一遍上人名号碑 附 磨崖名号碑 いっぺんしょうにんみょうごうひ つけたり まがいみょうごうひ
名称: 高野参詣道 黒河道 こうやさんけいみち くろこみち
名称: 安久川の千躰仏 あくがわのせんたいぶつ
名称: 椎出の鬼舞 しいでのおにのまい
名称: 松原王子神社の社叢 まつばらおうじじんじゃのしゃそう
名称: 明恵紀州遺跡率都婆(星尾遺跡) みょうえきしゅういせきそとば(ほしおいせき)
名称: 法音寺本堂 ほうおんじほんどう
名称: 丹生都比売神社楼門 にうつひめじんじゃろうもん