和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
指定等区分・分類について
藤並神社のイチイガシ
ふじなみじんじゃのいちいがし
千里王子跡北東参詣道(熊野参詣道 紀伊路)
せんりおうじあとほくとうさんけいみち(くまのさんけいみち きいじ)
雨錫寺阿弥陀堂
うじゃくじあみだどう
新宮の速玉祭・御燈祭り
しんぐうのはやたまさい・おとうまつり
石造宝篋印塔
せきぞうほうきょういんとう
三船神社
みふねじんじゃ
玉川峡(丹生の滝・三ツ滝を含む)
たまがわきょう(にゅうのたき・みつたきをふくむ)
切目崎塚穴
きりめざきつかあな
名手八幡神社本殿
なてはちまんじんじゃほんでん
亀屋旅館本館
かめやりょかんほんかん
亀山城跡
かめやまじょうあと
三鍋王子跡
みなべおうじあと
名称: 藤並神社のイチイガシ ふじなみじんじゃのいちいがし
名称: 千里王子跡北東参詣道(熊野参詣道 紀伊路) せんりおうじあとほくとうさんけいみち(くまのさんけいみち きいじ)
名称: 雨錫寺阿弥陀堂 うじゃくじあみだどう
名称: 新宮の速玉祭・御燈祭り しんぐうのはやたまさい・おとうまつり
名称: 石造宝篋印塔 せきぞうほうきょういんとう
名称: 三船神社 みふねじんじゃ
名称: 玉川峡(丹生の滝・三ツ滝を含む) たまがわきょう(にゅうのたき・みつたきをふくむ)
名称: 切目崎塚穴 きりめざきつかあな
名称: 名手八幡神社本殿 なてはちまんじんじゃほんでん
名称: 亀屋旅館本館 かめやりょかんほんかん
名称: 亀山城跡 かめやまじょうあと
名称: 三鍋王子跡 みなべおうじあと