住吉踊 すみよしおどり
地域 | 西牟婁地域 |
---|---|
所在地 | 田辺市長野 |
指定年月日 | 昭和47年4月13日指定 |
指定等区分 | 県指定 |
文化財分類 | 無形⺠俗⽂化財 |
所有者 | 住吉踊保存会 |
解説
長野八幡神社の神事芸能として、獅子舞とともに伝承されている。古記録に「笹踊り」とあり、そう呼ぶ古老も多い。踊り手は西原・東原の青年で、音頭取りと音頭ワケを両地区から1名ずつ出す。先頭の音頭取りと音頭ワケが「千早振(ちはやぶ)る」と謡いながら太鼓を打って進むと、左手に笹、右手に扇子を持った踊り手が「ヤーオンハー」と囃(はや)しながら続き、円陣となって踊る。その所作は古風でかつ優美である。公開時期:11月3日