上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

鞆淵八幡神社大日堂 ともぶちはちまんじんじゃだいにちどう

鞆淵八幡神社大日堂1
員数 1棟
構成要素 附指定:厨子1基
地域 那賀地域
所在地 紀の川市中鞆渕58
時代 室町時代前期
指定年月日 昭和6年1月19日指定
指定等区分 国指定
文化財分類 有形文化財(建造物)
所有者 鞆淵八幡神社

解説

八幡神社の神宮寺(じんぐうじ)の本堂で、大御堂(おおみどう)とも呼ばれた。境内の右寄りの本殿より一段低いところに建つ。神宮寺当時の名残を思わせる堂々とした建物で、桁行五間、梁間五間、一重、寄棟造、本瓦葺である。建立年代は構造手法から見て室町時代前期と考えられる。内陣(ないじん)の須弥壇(しゅみだん)上に厨子を置いている。この厨子は屋根が作られていない三間厨子で、様式から大日堂と同じ頃に作られたものと考えられる。

所在地