上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

西牟婁地域大辺路1日コース

西牟婁地域

西牟婁地域大辺路1日コースは、縄文時代の貝塚や南方熊楠の墓所のある高山寺、古墳時代に岩陰に墓が築かれている磯間岩陰遺跡、白浜町の海岸部の円月島や千畳敷などの美しい自然的名勝を鑑賞し、富田川のオオウナギ生息地である十九淵(つづらふち)を経て、草堂寺から熊野参詣道大辺路に入り、富田坂から日置川の安居(あご)の渡し場を経て仏坂へ至るコースである。