和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
国木原ノダフジの大樹
くにきはらのだふじのたいじゅ
正覚寺ムクの木
しょうかくじむくのき
田中神社の森(岡藤)
たなかじんじゃのもり(おかふじ)
住吉神社の社叢
すみよしじんじゃのしゃそう
くろがねもちの老樹
くろがねもちのろうじゅ
「紀州みかん」最初の地 附 紀州柑橘剏祖之碑
きしゅうみかんさいしょのち つけたり きしゅうかんきつしょそのひ
川又観音のトチ
かわまたかんのんのとち
丹生神社のイチョウ(雌株)
にうじんじゃのいちょう(めかぶ)
日高別院の公孫樹
ひだかべついんのいちょう
友ヶ島深蛇池湿地帯植物群落
ともがしましんじゃいけしっちたいしょくぶつぐんらく
いすのきの純林
いすのきのじゅんりん
安宅八幡のいちいがし
あたぎはちまんのいちいがし
名称: 国木原ノダフジの大樹 くにきはらのだふじのたいじゅ
名称: 正覚寺ムクの木 しょうかくじむくのき
名称: 田中神社の森(岡藤) たなかじんじゃのもり(おかふじ)
名称: 住吉神社の社叢 すみよしじんじゃのしゃそう
名称: くろがねもちの老樹 くろがねもちのろうじゅ
名称: 「紀州みかん」最初の地 附 紀州柑橘剏祖之碑 きしゅうみかんさいしょのち つけたり きしゅうかんきつしょそのひ
名称: 川又観音のトチ かわまたかんのんのとち
名称: 丹生神社のイチョウ(雌株) にうじんじゃのいちょう(めかぶ)
名称: 日高別院の公孫樹 ひだかべついんのいちょう
名称: 友ヶ島深蛇池湿地帯植物群落 ともがしましんじゃいけしっちたいしょくぶつぐんらく
名称: いすのきの純林 いすのきのじゅんりん
名称: 安宅八幡のいちいがし あたぎはちまんのいちいがし