上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

高野参詣道 京大坂道不動坂 こうやさんけいみち きょうおおさかみちふどうざか

ノーイメージ画像
地域 伊都地域
所在地 伊都郡高野町
指定年月日 昭和52年7月14日指定、平成9年3月6日追加指定、平成27年10月7日追加指定・名称変更、平成28年3月1日追加指定
指定等区分 国指定
文化財分類 史跡
管理団体 高野町

解説

京大坂道は、紀の川沿いから高野山へ向かう参詣道の中で、最も便利かつ安全である上、町石道よりも早く登ることができる経路として、14世紀には利用されていたようであるが、江戸時代以降は高野参詣の主要道となった。
不動坂は、京大坂道の終点である不動坂女人堂手前の急峻な坂道である。大正4年(1915年)の高野山開創1100年に合わせ、新たな鋪装道が敷設されたが、つづら折れになった急峻な「いろは坂」などの原状が良好に残された範囲が史跡指定された。

所在地