伊都地域丹生都比売神社1日コース
伊都地域
伊都地域丹生都比売神社コースは、国宝の人物画像鏡を所蔵し、境内で経塚3基が発見されている隅田八幡神社、慈尊院を経て、古来より高野山の鎮守の神であり、重要文化財の社殿や楼門、輪橋が美しい丹生都比売神社、県史跡である三谷坂を巡り、宝来山神社へと至るコースである。
途中にある県指定天然記念物の十五社の樟樹は、幹周が13mもある、県内最大規模の樹木であり、枝が複数に分かれて、一木で森のような景観を呈している。