和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
指定等区分・分類について
藤白坂(熊野参詣道 紀伊路)
ふじしろざか(くまのさんけいみち きいじ)
熊野本宮の湯登神事・御田祭
くまのほんぐうのゆのぼりしんじ・おんださい
芳養八幡神社の秋祭
はやはちまんじんじゃのあきまつり
ヒメコマツの名木
ひめこまつのめいぼく
定福寺境内(高野参詣道 黒河道)
じょうふくじけいだい(こうやさんけいみち くろこみち)
明秀上人廟所
みょうしゅうしょうにんびょうしょ
伊藤家住宅
いとうけじゅうたく
安宅氏城館跡
あたぎしじょうかんあと
糸我峠
いとがとうげ
利生護国寺山門
りしょうごこくじさんもん
龍松山城跡
りゅうしょうざんじょうあと
高野参詣道 黒河道
こうやさんけいみち くろこみち
名称: 藤白坂(熊野参詣道 紀伊路) ふじしろざか(くまのさんけいみち きいじ)
名称: 熊野本宮の湯登神事・御田祭 くまのほんぐうのゆのぼりしんじ・おんださい
名称: 芳養八幡神社の秋祭 はやはちまんじんじゃのあきまつり
名称: ヒメコマツの名木 ひめこまつのめいぼく
名称: 定福寺境内(高野参詣道 黒河道) じょうふくじけいだい(こうやさんけいみち くろこみち)
名称: 明秀上人廟所 みょうしゅうしょうにんびょうしょ
名称: 伊藤家住宅 いとうけじゅうたく
名称: 安宅氏城館跡 あたぎしじょうかんあと
名称: 糸我峠 いとがとうげ
名称: 利生護国寺山門 りしょうごこくじさんもん
名称: 龍松山城跡 りゅうしょうざんじょうあと
名称: 高野参詣道 黒河道 こうやさんけいみち くろこみち