和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
指定等区分・分類について
名喜里祇園祭の夜見世
なきりぎおんまつりのよみせ
伊勢部柿本神社廻船資料
いせべかきもとじんじゃかいせんしりょう
旧浦清兵衛商店店舗
きゅううらせいべえしょうてんてんぽ
玉川峡(丹生の滝・三ツ滝を含む)
たまがわきょう(にゅうのたき・みつたきをふくむ)
奥の院の大杉林
おくのいんのおおすぎばやし
妙法壇祇園太鼓
みょうほうだんぎおんだいこ
丹生官省符神社本殿
にうかんしょうふじんじゃほんでん
旧土谷家住宅主屋(こむぎ処マルキ)
きゅうつちやけじゅうたくおもや(こむぎどころまるき)
藤並神社のイチイガシ
ふじなみじんじゃのいちいがし
天満神社本殿
てんまんじんじゃほんでん
楞厳寺
りょうごんじ
光専寺の柏槙
こうせんじのびゃくしん
名称: 名喜里祇園祭の夜見世 なきりぎおんまつりのよみせ
名称: 伊勢部柿本神社廻船資料 いせべかきもとじんじゃかいせんしりょう
名称: 旧浦清兵衛商店店舗 きゅううらせいべえしょうてんてんぽ
名称: 玉川峡(丹生の滝・三ツ滝を含む) たまがわきょう(にゅうのたき・みつたきをふくむ)
名称: 奥の院の大杉林 おくのいんのおおすぎばやし
名称: 妙法壇祇園太鼓 みょうほうだんぎおんだいこ
名称: 丹生官省符神社本殿 にうかんしょうふじんじゃほんでん
名称: 旧土谷家住宅主屋(こむぎ処マルキ) きゅうつちやけじゅうたくおもや(こむぎどころまるき)
名称: 藤並神社のイチイガシ ふじなみじんじゃのいちいがし
名称: 天満神社本殿 てんまんじんじゃほんでん
名称: 楞厳寺 りょうごんじ
名称: 光専寺の柏槙 こうせんじのびゃくしん