上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

釜山古墳 かまやまこふん

釜山古墳1
地域 海草地域
所在地 和歌山市木ノ本
指定年月日 昭和33年4月1日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 史跡
所有者 和歌山市

解説

釜山古墳を含む古墳群は、東から西へほぼ一列に並んでおり、東側から釜山古墳・車駕之古址(しゃかのこし)古墳・茶臼山(ちゃうすやま)古墳と名付けられている。釜山古墳は平地に築造された円墳で、直径約40メートル、高さは7メートルあり、古墳時代の中期に築造された大規模なものである。出土遺物としては直刀(ちょくとう)、人骨、鏃(やじり)、鎗(やり)・円筒埴輪、土器や甲冑の各断片、瑠璃玉、朱などがある。

所在地