上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

地蔵堂 じぞうどう

員数 1棟
地域 伊都地域
所在地 伊都郡かつらぎ町花園北寺
時代 桃山時代
指定年月日 平成19年6月12日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 有形文化財(建造物)
所有者 北寺区

解説

有田川最上流域にあり、中・近世は高野山領に属した。堂は天正17年(1589年)の棟札が残り、建立年代が明確である。桁行三間、梁間三間、入母屋造、茅葺(かやぶき)で現状はトタン仮葺とする。内部は1室で間仕切りを設けず、中央後方に須弥壇(しゅみだん)を構える。左側面と背面の縁(えん)部分は、後世の改造により堂内に取り込まれている。痕跡や部材の風蝕(ふうしょく)の状況から当初は側廻りの建具が入らず、四方吹き放しであったと考えられる。
寺院に属さず地元の人々によって護持される、いわゆる村堂(むらどう)であり、各種行事や寄合の場として用いられ、村人の信仰の中心的施設として機能した。数少ない16世紀に遡る村堂の遺構として貴重である。

所在地

Googleストリートビュー