上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

高原熊野神社本殿 たかはらくまのじんじゃほんでん

高原熊野神社本殿1
員数 1棟
地域 西牟婁地域
所在地 田辺市中辺路町高原1120
時代 室町時代
指定年月日 昭和36年4月18日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 有形文化財(建造物)
所有者 高原熊野神社

解説

熊野参詣道に面して所在し、熊野九十九王子社の一つといわれているが明らかでない。
本殿は一間社春日造(いっけんしゃかすがづくり)、檜皮葺(ひわだぶき)で、一間四方の身舎(もや)を内外陣(ないげじん)に分け、背面を除く三方に縁(えん)を巡らせる。組物(くみもの)は桁から造り出した舟肘木(ふなひじき)とし、庇(ひさし)は連三斗組(つれみつどぐみ)で中備(なかぞなえ)に蟇股(かえるまた)を入れる。各部材は木太く古い形式を良く伝えているが、細部様式に新しさが見られる。建立年代は棟札にある天文13年(1544年)と考えられ、中世に遡る貴重な建造物である。

所在地