上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

道成寺書院 どうじょうじしょいん

員数 1棟
地域 日高地域
所在地 日高郡日高川町鐘巻1738
時代 江戸時代
指定年月日 昭和46年3月22日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 有形文化財(建造物)
所有者 道成寺

解説

桁行七間、梁間四間、入母屋造、本瓦葺で、正面に唐破風(からはふ)付きの玄関が取り付く。元禄15年(1702年)に当時の住持盛海が造営したもので、地元の大工喜右衛門により建てられた。玄関と台所部分はその後寛政7年(1795年)に地元の大工藤六が建て替えた。書院は床(とこ)・棚・付書院を備えた上段の間と次の間、矩折(かねおれ)の畳敷きの広縁(ひろえん)からなり、総栂普請(そうつがぶしん)の質の良い建築である。

所在地