上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

城山神社回舞台 しろやまじんじゃまわりぶたい

城山神社回舞台1
員数 1棟
地域 有田地域
所在地 有田郡有田川町二川
指定年月日 平成5年4月13日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 有形⺠俗⽂化財
所有者 城山神社

解説

城山神社はかつて丹生(にう)神社と称していた。記録によると江戸時代初期に舞台があり、江戸時代後期の『紀伊国名所図会』には歌舞伎が行われていたことが記されている。この舞台は明治28年(1895年)に建築された、桁行15.7メートル、梁間5.4メートル、入母屋造、茅葺の建物である。広庭を挟んで本殿に向き合い、斜面上に参道の石段を跨いで建てられ、回舞台は参道から操作する。県内で唯一の茅葺の回舞台(まわりぶたい)であり、二川(ふたがわ)歌舞伎芝居が行われている。

所在地