野上八幡宮摂社平野今木神社本殿 のかみはちまんぐうせっしゃひらのいまきじんじゃほんでん
員数 | 1棟 |
---|---|
構成要素 | 附指定:棟札1枚、棟札4枚 |
地域 | 海草地域 |
所在地 | 海草郡紀美野町小畑625 |
時代 | 室町時代後期 |
指定年月日 | 昭和19年9月5日指定 |
指定等区分 | 国指定 |
文化財分類 | 有形文化財(建造物) |
所有者 | 野上八幡宮 |
解説
本殿に向かって右側面の斜め後方にある三間社流造(さんげんしゃながれづくり)、檜皮葺(ひわだぶき)の建物である。棟札等により、本殿と同じ弘治3年(1557年)に再建に着手し、元亀3年(1572年)に落成した建物であることが分かる。
本殿と同時期の建物であるが、建築彫刻などは次の桃山時代に繋がる新しい様式を取り入れ、建物の用途によりデザインを使い分けている。