上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

善福院釈迦堂 ぜんぷくいんしゃかどう

国宝

善福院釈迦堂1
員数 1棟
地域 海草地域
所在地 海南市下津町梅田271
時代 鎌倉時代後期
指定年月日 明治37年8月29日指定、昭和28年3月31日国宝指定
指定等区分 国指定
文化財分類 有形文化財(建造物)
所有者 善福院

解説

栄西禅師によって開かれた広福禅寺(こうふくぜんじ)の五箇院(ごかいん)の一つとして、承久3年(1221年)に創建されたと伝えられている。
釈迦堂は桁行三間、梁間三間に裳階(もこし)を付け、寄棟造、本瓦葺とする。内部は仕切りのない一体の空間で、床を張らない土間に、上部は梁や垂木を見せた典型的な禅宗様の仏殿である。柱間寸法を尺の完数値にするなど、中世の和様建築の特徴も併せ持ち、興味深い成り立ちの仏殿である。嘉暦2年(1327年)の建立で、現存する鎌倉時代の禅宗様建築の中で最も古い建物の一つである。

所在地

Googleストリートビュー