上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

和歌山県建築士会館 わかやまけんけんちくしかいかん

和歌山県建築士会館1
員数 1棟
地域 海草地域
所在地 和歌山市卜半町38
時代 昭和41年
指定年月日 令和2年8月17日登録
指定等区分 国登録
文化財分類 有形文化財(建造物)
所有者 一般社団法人和歌山県建築士会

解説

一般社団法人和歌山県建築士会が所有するオフィスビルである。市堀川(いちほりがわ)北岸の旧河川敷に建ち、周辺は近世には荷上場として利用されていた。
和歌山県建築士会は昭和27年(1952年)に設立され、しばらく他の設計事務所内に場所を借り、事務局を置いていたが、昭和36年(1961年)の総会・理事会で新たな会館の建設が決定された。建設資金は会員協力金と銀行借入によるもので、士会独力による資金調達であった。
建設予定地は県有地であったため、県から払い下げを受け、昭和40年(1965年)5月26日に起工、昭和41年(1966年)11月5日に竣工した。設計は富松(とまつ)建築設計事務所(意匠設計担当)、雑賀(さいか)建築設計事務所(構造設計担当)の共同によるもので、施工は原庄組(はらしょうぐみ)、建設費総額3,750万円であった。なお、意匠設計を担当した富松助六は和歌山県出身で、昭和45年(1970年)に和歌山県民文化会館を設計している。
会館は、鉄筋コンクリート造3階建で、正面、背面にタイルを張り、真四角の窓を整然と並べ、側面はコンクリート打ち放しで仕上げた平明なモダニズムの外観である。全体に凝った意匠は見られないが、柱と壁面を分離し、窓をタイル割りに合わせ、外観を整えるため立樋を内樋にしたことにより、軽快かつ細やかな外観を形作る。西側面は会館の看板を切り文字で掲げ、ともすると単調な壁面を引き締めている。
外観は戦後モダニズムオフィスビルの一つの典型的な姿であり、現在もその姿は良く保たれている。意匠設計を担当した富松建築設計事務所は、当時の和歌山を代表する設計事務所の一つであり、現存する富松の作品の一つとしても貴重である。

所在地