上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

護国院楼門 ごこくいんろうもん

護国院楼門1
員数 1棟
地域 海草地域
所在地 和歌山市紀三井寺1201
時代 室町時代中期
指定年月日 明治41年4月23日指定
指定等区分 国指定
文化財分類 有形文化財(建造物)
所有者 護国院

解説

寺伝によれば、室町時代後期の永正6年(1509年)に建立され、永禄2年(1559年)に修理が加えられたといわれる。この後も度々修理を受け、細部には桃山時代以後の様式も見受けられる。
この建物は三間一戸の楼門で、入母屋造、本瓦葺である。下階中央間は開放で扉がなく、正面両脇間に仁王像を安置している。楼門の後ろには約230段の石段があり、本堂に通じている。

所在地