潮見峠越(熊野参詣道 中辺路) しおみとうげごえ(くまのさんけいみち なかへち)
地域 | 西牟婁地域 |
---|---|
所在地 | 田辺市 |
指定年月日 | 平成12年11月2日指定、平成14年12月19日分離・追加指定・名称変更、平成24年1月24日追加指定、平成27年10月7日追加指定・名称変更、平成28年3月1日追加指定、平成30年2月13日追加指定、令和4年11月10日追加指定 |
指定等区分 | 国指定 |
文化財分類 | 史跡 |
管理団体 | 田辺市 |
解説
田辺市街から富田川(とんだがわ)沿いを通らずに峠越えをする14世紀には開かれた中辺路の派生経路で、捻木(ねじき)峠から潮見峠に至る区間である。潮見峠の名は、本宮からの参詣者が最初に海(田辺湾)を望む景勝地であることに由来している。また、捻木峠には、安珍(あんちん)・清姫(きよひめ)の伝説で「遠くに逃げる安珍の姿を見つけて口惜しさのあまり枝をねじ曲げた」といわれる捻木の杉がある。
平成27年(2015年)10月7日、国史跡に追加指定された。