上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

白浜の泥岩岩脈 しらはまのでいがんがんみゃく

地域 西牟婁地域
所在地 西牟婁郡白浜町
指定年月日 昭和6年2月20日指定、昭和15年8月30日名称変更
指定等区分 国指定
文化財分類 天然記念物
管理団体 白浜町

解説

この地の岩脈は、新生代新第三紀中新世の田辺層群の最上部の船山累層の砂岩に垂直の割れ目へ泥漿(でいしょう)が入り込んだものである。上方に尖滅(せんめつ)する岩脈が頻繁に見られ、含まれている礫(れき)が岩脈の中央部に集まりがちであることから、下から強い勢いで泥漿が注入してきたことを示している。岩脈の最大幅は数メートルにも及んでいる。瀬戸地区・古賀浦(こがうら)地区・畠島(はたけじま)地区には大きな露頭(ろとう)が見られる。

所在地