上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

滝尻王子跡(熊野参詣道 中辺路) たきじりおうじあと(くまのさんけいみち なかへち)

地域 西牟婁地域
所在地 田辺市中辺路町栗栖川
指定年月日 平成12年11月2日指定、平成14年12月19日分離・追加指定・名称変更、平成24年1月24日追加指定、平成27年10月7日追加指定・名称変更、平成28年3月1日追加指定、平成30年2月13日追加指定、令和4年11月10日追加指定
指定等区分 国指定
文化財分類 史跡
管理団体 田辺市

解説

滝尻王子は、熊野九十九王子の中でも藤白(ふじしろ)、切目(きりめ)などとともに五体(ごたい)王子として重視された。熊野御幸(ごこう)の道中、宿所が置かれ、盛大な宗教儀式や歌会(うたかい)が催されたところで、『中右記』に「初めて御山(みやま)の内に入る」とあるように、熊野三山の結界(霊域の入り口)とされた要所である。
奥州平泉の藤原秀衡が熊野参詣の途中、妻が産気づき、山中の岩穴で無事出産できたことから、その報恩のため七堂伽藍を造営したのが始まりともいわれている。

所在地