上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

三鍋王子跡 みなべおうじあと

三鍋王子跡1
地域 日高地域
所在地 日高郡みなべ町北道
指定年月日 昭和33年4月1日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 史跡
所有者 北道区
管理団体 みなべ町

解説

熊野参詣道は丹河(たんが)地蔵堂のイチョウの大木の下を経て、三鍋王子社に至る。『中右記(ちゅうゆうき)』に当社の名が見え、平安時代には既に存在していた。『熊野御幸記』には後鳥羽上皇が「絹六疋(ぴき)、綿百五十両、馬三匹」を奉納したとあり、特別な配慮がなされていたようである。三鍋王子社は明治10年(1877年)に現在の鹿島(かしま)神社に合祀された際に社殿も移されたため、跡地には小さな祠(ほこら)が建てられている。また、境内には小栗判官(おぐりはんがん)が水を飲んだといわれる「小栗井戸」がある。

所在地

Googleストリートビュー