上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

東大谷経塚遺跡 ひがしおおたにきょうづかいせき

東大谷経塚遺跡1
構成要素 附 和鏡
地域 有田地域
所在地 有田郡有田川町東大谷
指定年月日 昭和43年6月27日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 史跡
所有者 個人

解説

宝篋印塔(ほうきょういんとう)という経塚標識を伴い、その基壇が経巻(きょうかん)の埋納部となっている。その形状は造営当初の姿をよく保ち、後世の移動が認められないことは、県内に数多く発見されている経塚遺跡の中では貴重である。基壇の下に長方形の石材で箱形を作り、その中に経壺(きょうつぼ)と経巻、和鏡(わきょう)が納められていた。
現在、経壺と和鏡が保管されているが、壺は鎌倉時代の古常滑窯(とこなめよう)のもの、鏡は鎌倉時代盛期の松喰鶴(まつくいつる)鏡である。

所在地