上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

光臺院庭園 こうだいいんていえん

光臺院庭園1
員数 958.0平方メートル
地域 伊都地域
所在地 伊都郡高野町高野山649
指定年月日 平成22年2月22日登録
指定等区分 国登録
文化財分類 名勝
所有者 金剛峯寺、光臺院

解説

昭和28年(1953年)に重森三玲の設計によって書院前にある山畔を利用した庭である。作庭当時は池泉の優雅な曲線の洲浜形(すはまがた)地割庭園で、これに枯滝石組、岩島、蓬莱石組からなっていたが、現在は涸れ池(かれいけ)になっている。この庭園の特徴は3点あり、書院から見て対岸の龍門瀑(りゅうもんばく)様式の滝で鋭い形をした巨大な鯉魚石(りぎょせき)が3段目の滝を登らんとしている。次に池護岸の洲浜形のデザインで出島が左側に五つ、右側に四つもあり優雅な曲線を描いている。もう1点は書院前の大きな石による七五三石組(しちごさんいしぐみ)である池庭が優美であることで、この石組によって庭園に奥行きが出て、より一層景色を楽しむことができる。

所在地