上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

崇源夫人五輪石塔 すうげんふじんごりんせきとう

崇源夫人五輪石塔1
地域 伊都地域
所在地 伊都郡高野町高野山
指定年月日 昭和34年1月8日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 史跡
所有者 蓮花院

解説

奥の院参道からやや奥まったところにある。花崗岩で造られ、周囲を玉垣(四十九院)で囲み、前方に石鳥居、水盤、灯籠2基があり、中央に巨大な石造五輪塔を建てる。石塔の地輪(ちりん)の刻銘から、寛永4年(1627年)、駿府藩主徳川忠長が慈母崇源院の追善のために造立したものであることが分かる。
総高6.6メートル、台石方2.75メートルに及ぶなど、高野山にある石塔の中で最も高く大きいため、「一番塔」と呼ばれている。

所在地