上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

土生八幡神社のお頭神事 はぶはちまんじんじゃのおかしらしんじ

地域 日高地域
所在地 日高郡日高川町土生
指定年月日 平成6年4月20日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 無形⺠俗⽂化財
所有者 土生八幡神社お頭保存会

解説

土生八幡神社の秋祭で奉納される。獅子舞は「お頭(かしら)」とも呼ばれ、地元で親しまれている。日高地方に遺る獅子は、頭屋(とうや)・踊(おど)り・鬼(おに)・重箱(じゅうばこ)・箱(はこ)・神楽(かぐら)などと呼ばれ、他の地方に類を見ない。笛、太鼓、鉦(かね)などの楽曲を一切伴わず、雌雄の鬼の持つ矛と「ささら」の発する音と気配のみで踊られる極めて古い形を遺す獅子神楽(ししかぐら)である。古代の伎楽(ぎがく)を彷彿とさせるといわれている。「頭屋獅子(とうやじし)」は、日高地方の8か所以上で伝承されてきているが、ここの獅子のみ頭を二つ連結させた双頭の獅子頭を使っており、他とは違う四人立ち(他は二人立ち)である。公開時期:10月の第3日曜

所在地