上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

おとう祭 おとうまつり

おとう祭1
地域 日高地域
所在地 御坊市塩屋町南塩屋
指定年月日 昭和60年7月26日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 無形⺠俗⽂化財
所有者 おとう祭保存会

解説

須佐神社に古来から伝わる奉幣(ほうへい)神事である。氏下(うじした)5組から各組1人ずつ子供が「おとう」に選ばれる。おとうは精進の後、祭の当日、土を踏まずに駕籠や背負われたりして神社に参入する。社務所でお祓いを受けて御神酒を頂き、長床(ながとこ)の儀式、白州(しらす)の儀式の後、神前で約2メートルの大きな幣(へい)を振って拝する。かつて農村で行われていた頭人(とうじん)、頭屋(とうや)制あるいは一年神主(いちねんかんぬし)の風習をとどめるもので、子供によって継承されているところに特徴がある。公開時期:3月10日

所在地