上矢印を示すアイコン 外部リンクを示すアイコン Xを示すアイコン Lineを示すアイコン Facebookを示すアイコン リンクコピーを示すアイコン グリッドレイアウトを示すアイコン リストレイアウトを示すアイコン 左矢印を示すアイコン 右矢印を示すアイコン

石造宝篋印塔 せきぞうほうきょういんとう

石造宝篋印塔1
員数 1基
地域 有田地域
所在地 有田郡湯浅町栖原
時代 室町時代
指定年月日 昭和53年8月18日指定
指定等区分 県指定
文化財分類 有形文化財(建造物)
所有者 施無畏寺

解説

本坊のある境内地と道路を隔てた東側の墓地内にある。塔は全体が砂岩で造られ、総高2.4メートル余りで、相輪(そうりん)・笠石(かさいし)・軸部・台座ともほぼ完存している。台座の正面には勧進(かんじん)者が、裏面には観応2年(1351年)の造立銘(ぞうりゅうめい)が刻まれている。この塔は笠石の一部を欠損するだけで、相輪に至るまでよく残る。
大型の塔婆(とうば)で、その形態もよく整っている上に、造立年代が明らかな室町時代初期の作例である。

所在地