百山稀少鉱物産出鉱脈 ひゃくざんきしょうこうぶつさんしゅつこうみゃく
地域 | 那賀地域 |
---|---|
所在地 | 岩出市山崎 |
指定年月日 | 平成17年5月31日指定 |
指定等区分 | 県指定 |
文化財分類 | 天然記念物 |
所有者 | 個人 |
解説
岩出市山崎にある稀少鉱物を産出する鉱脈である。発見された鉱物のうち、手稲石(ていねいし)は国内3番目、マックアルパイン石は国内初の発見であり、世界でも3番目の発見である。また、手稲石・マックアルパイン石ともにテルル(Te)を含有する鉱物であり、三波川(さんばがわ)変成岩中にテルルを主体とする鉱物が産出したのも初めてである。国内でも稀少な鉱物を産出する点において、学術上貴重な鉱脈である。